tikoです。
大阪の枚方市、国道1号線沿いにあるカフェ、「NICK STOCK(ニックストック)」の利用レポです。
ウェブで電源があるカフェを調べていて、最近(2016年11月末)できたらしいこのカフェに行き着き、電源があるかを電話して確認したところ、「ありますよ〜」と気持ちのいいお返事を頂けたので、行ってまいりました。
「肉がうまいカフェ」という触れ込みで、facebookページを見ても肉肉しい感じです。
ここは本当にカフェなのか・・?どう見てもステーキ屋の雰囲気を持つこのカフェに、ブログ作業する気満々の私が行ってみた結果、どうだったのか?
レポートしていきます。(GOジョニィGO!)
※本記事でご紹介している写真は、すべて店舗での許可を頂いて撮影したものです。
お店の基本情報
営業時間:平日は9〜23時、土日祝日は7〜23時です。ラストオーダーは22:30
定休日:なし。不定休のようです
駐車場:国道沿いにあるので多いです。20台はとめられそう。
予算:1,000円〜2,000円
雰囲気:おしゃれで気兼ねなく、一人でも家族でも入りやすいです。子供用の椅子も出してくれます。活気がありますが、うるさいほどではないです。ファミレスに近いかも。
電源:壁沿いの席に完備。席ごとに2口コンセントがあり、合計10箇所くらい。
Wi-Fi:無料Wi-Fiあり(USEN SPOT)
混雑状況:日曜の昼のピーク(12時〜13時)で2、3組待ちができる程度
客層:家族連れが多かったですね。女性二人組もチラホラ。リーズナブルなステーキハウス+おしゃれなカフェなので、予想通り。
写真付きレポ
アクセス
場所は以下になります。
最寄り駅は京阪星ヶ丘駅、宮之阪駅もしくは枚方市駅ですが、徒歩だと30分くらいの距離になります。
バスという手もありますが、車がないと来るのはちょっとしんどそう。
外観
大きな紺色の「N」の看板が目印です。
内装(電源、Wi-Fiが利用できます)
11:30頃に入店。
「電源を使える席はありますか?」と訊いたら、奥の方の席に案内してくれました。
外周沿いの席であれば、コンセントが完備されています。
さらに、無料でWi-Fiも使えます。
ノマドカフェを探す私の嗅覚に狂いはなかった・・
明るくて気持ちのいい店内です。
既に何グループか入られていました。
一人でも入りやすい雰囲気です。
触れ込み通り、肉を焼く音と香ばしい香りがしてきます。
むしろ、「おしゃれなカフェみたいなステーキハウス」といったほうがしっくりきますね。
注文したもの
昼にはちょっと早いし、しばらくはコーヒーだけにしようと思っていましたが、匂いと音にあてられてサーロインステーキランチ(980円)を注文。
ご飯はサービスで大盛りにしてくれます。写真は大盛り。
これで980円は安く感じますね。肉も思ったより大きく&厚く、焼き加減はレアで柔らかくてジューシーでした。
ただしこのサーロインステーキランチ、一日先着20食までです。
聞こえてきたオーダーによると、12時15分頃にはもう売り切れになっていました。
ランチタイムは11:00〜16:00です。
セットでコーヒーを頼むと、追加料金100円で飲めます。(単品450円)
割と苦味は控えめで、酸味が強めでした。肉と合わせることを考えているのかな?
食後はニューヨークパンケーキ(1,180円)を食べました。
ボリュームは凄いけど、昼ごはんよりも高いとは・・でも、甘めでふわふわで美味しい。
注文してから出てくるまで20分程かかります。
ふんわり厚めのパンケーキが2枚。これを目当てにこのカフェにくるのもアリだと感じました。
モーニング、ランチ、ディナーで提供メニューが変わります。切り替わるのは11時、16時です。
実際に行ってみた感想。ノマドもできる便利カフェ
使い勝手のいいカフェです。
電源が多数完備されており、フリーWi-Fiもあるのでノマドもできます。
雰囲気もいいですし、料理もそこそこ美味しい!
一つ不便なのは、車がほぼ必須なところでしょうか。
私は割りと近いので、これから重宝しそうです。
以上、NICK STOCK(ニックストック)のレポートでした。